2024/01/08

午後, AmazonでEnglish Writing の関連本を検索したけれど・・・

    午後, AmazonでEnglish Writing の関連本を検索していました. 
 
    結局, 12冊の関連本を注文することになりましたが, さらに検索してみますと, いつの間にか、元の道に戻っていました. その12冊のあとに注文する可能性のある本は, すでに入手済の本ばかり・・・. 

    英語辞典でいえば, ”The American Heritage Dictionary of the English Language", ”The American Heritage Desk Dictionary and Thesaurus",  ”The American Heritage English as a Second Language Dictionary" ・・・. ”The American Heritage Dictionary of the English Language" はどの英語辞書より, 日本語に関する単語を数多く掲載しています. その内容からして, ”The American Heritage Dictionary of the English Language" は信頼して, 安心して使用できる英語辞典であるようです. 英語の ”広辞苑” みたい・・・. 


    英語辞書集めは一回りして原点に戻ってきた感じがします. 

    最近は, どの英語辞典がいいのか, わからなくなりました. どの英語辞典も, それなりに訳に立ちます. ただ, 使いやすい英語辞書は, いつも使うことになりますので, 英語辞典の方が, それが使いやすい辞書であることに名乗りをあげてきます. 最近, 私が一番よく使っている英語辞典は, ”Cambridge Dictionary of American English 2nd Edition” です. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

"ここらのもん" から排除・疎外されたことで・・・

    2013年4月1日に, 日本基督教団の隠退牧師になり, 2011年3月11日に東日本大震災と放射能線事故にさらされた,東北福島の,妻の実家のある郡山市湖南町赤津村に帰郷・帰農した直後から, "ここらのもん" であるプロの農家たちによって, 排除・疎外に...