2024/01/09

午後, 昔なつかし下電の映像を見る・・・

    今日の午後, テレビで, ”10分で巡るにっぽんの配線” という番組を見ていました. 

    その中で, 私が生まれ育った岡山県の児島郡の茶町から下津井までを走る下津井電鉄の電車が放映されていました. 

    この小さな電車, 乗客が多いときは坂道を登り切らず, 男性の乗客が降りて電車をうしろから押し上げていました. 

    子どもの頃, 近所の下津井電鉄の車掌をしていた人が, 電車を連結する際、電車の車輪に轢かれて足を切断・・・, 近所のおばさんたちが夜集まって近くの神社でお百度参りをしていました. 小学校の同級生は, 下津井電鉄のことを ”しもでん” と言っていましたが, 中には, ”いもでん” という子供も少なくありませんでした. 

    下津井は, 江戸時代の天領の一つで, 備讃瀬戸の海運の要衝・・・. 岡山にいた頃は、よく延々と漁港が続く下津井の街を散策しました. 初めて、保乃屋の蛸の刺身を食べた日のことを覚えています. 潮の香りが漂う漁村・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

居間に豆炭炬燵, 妻の寝室に電気炬燵・・・

    午後, "妻は寒くて風邪をひきそう・・・" といいながら, 居間に豆炭炬燵をセットしていました. そのあと, 妻の寝室に電気炬燵もセット・・・.     妻の寝室は,  風呂上がりから就寝まで, 7:00‐9:00までの2時間, 電気炬燵を使いますが,...