2024/01/11

お正月用の食材は今日が最後・・・

    今日の昼ごはんは, 汁もちと餅入りおしるこ・・・. 

    妻は, ”おもち以外のお正月用の食材は今日で最後・・・. お持ちは, しろもちもまめもちもたくさん冷凍しているから, これからも食べれます・・・” と話していましたが, あずきも有機・無農薬栽培で, ミキサーで粉にして, 名糖の砂糖を加え, おしるこに使います. 

    妻の実家の棚田の田で栽培しているもち米は, 山形のひめのもちです. 粘りが少ないので, 高齢者でものどに詰めることなく, おいしくいただけます.

    2013年に, 妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農して, 妻の実家のおかあさんの認知症の症状に出会ったのは, 次の年から・・・. おかあさんは, 集落の農家がつくった餅米を1俵買っていたのですが, 認知症で餅つき機の操作方法と餅の作り方を忘れて, 自分では作れなくなっていました. ”このもち米はおらのもち米だ! おめえらには食わせねえ!” と言い出しました. 妻と私は, ”それは, おかあさんのもち米だ. 俺たちは, 自分でつくった有機・無農薬のひめのもちでついた餅を食べるから, おかあさんは自分のもちごめで自分のもちをついて食べろ・・・” と話しかけますと, ”おめえらは, いけずだなあ! おめえらがつくったもち、おらも食いてえ!” と言っていました. 結局, 妻の実家のおかあさんのもち米は食べることなく, 廃棄することになりました. そのもち米、スズメたちにやっても一羽も食べに来ることはありませんでした. 4年たっても5年たってもカビがこない残留農薬たっぷりのもち米は, スズメも食べない・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

居間に豆炭炬燵, 妻の寝室に電気炬燵・・・

    午後, "妻は寒くて風邪をひきそう・・・" といいながら, 居間に豆炭炬燵をセットしていました. そのあと, 妻の寝室に電気炬燵もセット・・・.     妻の寝室は,  風呂上がりから就寝まで, 7:00‐9:00までの2時間, 電気炬燵を使いますが,...