私がGoogle翻訳と出会ったのは, 2022年9月頃・・・
約1年半かけて, 徐々にGoogle翻訳+Grammarly の使い方をマスターしてきました. いろいろな英語論文の書き方に関する本に掲載されている例文を入力してみますと, 英文⇨和文, 和文⇨英文と, かなり正確に訳してくれることが分かりました. 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私でも, Plain Englishで, 英語論文を執筆することができそうです.
考えてみるに, Google翻訳+Grammarly は英語圏の発言の自由のための最善のツールではないかと思われます. Google翻訳もGrammalyも無料で使えますし, English Writingのために最適・最善のツールです.
しかし, 典型的なアナログ世代の団塊世代に属する私は, 同時に, 次の方法でもEnglish Writingができるように選択肢を増やしています.
1. ペーパーの各種英語辞書を使った English Writing
2. 付録のCD-ROMの電子辞書を使った English Writing
3. Casioの電子辞書を使った English Writing
4. MSIMEの和英辞書を使った English Writing
インターネットが使えなくなっても, パソコンが使えなくなっても, 電子辞書が使えなくなっても, 蔵書の英語辞典を使って英語論文の執筆ができるように・・・. 戦争や自然災害に遭遇しなくても, 高齢化による知力・学力・体力・経済力などの低下で後退を余儀なくされることがなきにしもあらずですから・・・. 76歳の私は, 残された時間を考えますと, Google翻訳+Grammarly を中心に, 1~4の手段を適宜使用していくことになります.
日本語が通用しなくなりつつある私の世界の中で, 英語が通用する世界に関心が移るのは自然の流れです.
2024/01/12
Google翻訳+Grammarly は英語圏の発言の自由のためのツール・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿