午後1:30-4:30, 温水田に給水ポンプで水を汲み上げながら田のヒエ刈りをしました.
2インチの給水ポンプで田に水を汲み上げるとき, すぐ近くにいないと, プロの農家によっていたずらされます. 一番多いのが, 農業用水路の水の中につけた取水口のホースを持ち上げられて中に空気をいれられること・・・. あるときは, 出力を最大限にセットされてガソリンが早く消耗させられたり・・・. これまでの経験から, 給水ポンプで水を汲み上げているときは, 農道をやってくる人や軽トラが視野に入る場所で作業しています.
それで, 今日の午後, ヒエ刈りをすることになりました. 今日の午後の気温は, Kestrelの農業者向けポケット気象計では, 32.0°C, 湿度は60.0%,風速は平均0.4m/秒・・・. 真夏日の気温ですが, 湿度が低かったため, 暑さをほとんど感じさせられませんでした.
台風10号の "降る, 降る大雨・豪雨" 予報で, 農業用水路からの取水を留保したのですが,実際は, ほとんど大雨にも豪雨にもならなかったので, 妻の実家の棚田の田も水不足の状態に陥りました.2インチの給水ポンプで水を汲み上げても, なかなか田全部に水が行き渡りません.明日の朝, 携帯用ガソリンタンクのガソリンがなくなるまで給水ポンプで水を汲み上げます.
久しぶりに, 今日の1日の農作業時間は7.5時間になりました.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・
夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう. JUK...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿