2021/12/31

吉田先生が尊敬している山口県出身の人物は誰ですか・・・?

山口県立田布施農業高校・大島分校で仕事をしていたとき、筆者に職員室のひとつの席が与えられました。

休憩時間や食事の時間のときは、筆者に与えられた席でとりましたが、バーコードリーダーを使った図書貸出管理プログラムを作成するときもその席で行いました。クライアントサーバーシステムの構築や保守管理ために、校内のあちらこちらに出向きましたが・・・。

あるとき、昼食のあとの雑談のとき、ある教師が筆者に語り掛けてきました。<吉田先生が尊敬している山口出身の人は誰ですか・・・?>、筆者、ためらうことなく、<末川博と団藤重光です>と答えますと、その教師、<それって、誰ですか?>と問い返してきます。すると、突然、机をバンとたたいて教頭先生がたちあがり、<山口出身のそんな有名人を知らなくて、山口の高校教師をしてるのか!>と立腹されていました。末川博は民法学、団藤重光は刑事訴訟学の法学者・・・。

筆者、<尊敬している山口出身の人は誰ですか・・・?>と聞かれて、同じ法学者でも、高校の教科書に出てくる人物である伊藤博文とこたえていたら、何の問題にもならなかったのかもしれません。筆者、伊藤博文も尊敬する山口出身の法学者のひとりですが・・・。しかし、伊藤博文の名前を出したあと、その『憲法義解』について話をはじめると別の問題に発展しそうで、伊藤博文の名前を出すことはできませんでした。その他に、尊敬している山口出身の有名人は、民俗学者の宮本常一ぐらいしかいない・・・。あとさきのことを考えずに、筆者が日ごろから尊敬している法学者の名前を出したばっかりに、その教師の方にめいわくをかけることになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...