2021/12/11

棚田の田の後片付けはほぼ完了・・・

今朝9:30~12:00まで、妻の実家の棚田の田の、上段の育苗用ハウスの中に一時保管していた、ミニクローラー、草刈機、2インチの給水ポンプ、1インチの給水ポンプ、各種農具、自転車を、軽トラで家まで持って帰り、水洗いして、農機具の小屋に格納しました。

あとは、庭に青空駐車している妻のくるまの上に、ブルーシートの屋根をつくり、2階の屋根から落雪した雪のかたまりが、1階の屋根にバウンドしてさらに落下、普通車の屋根を直撃しないようにする作業のため、必要な本数の48.5mmの軽量単管パイプを持って帰り、その後、資材置き場全体をブルーシートで覆うだけ・・・。それで、棚田の田の冬支度は終わりになります。

作業を終えた後、すぐ着替えて、妻とふたりで、猪苗代まで買い物にでかけました。天気予報では午後雨が降るというので・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・

    午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.     妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました.     助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...