今日は、午前11:10~13:40まで、移築中の、苗代田の簡易温室で作業をしました。出入り口に施錠できるように、また換気用窓6か所に防獣ネットを張り、簡単に開閉できるように、金具をセットしました。これで、野生動物が簡易温室の中に入ることができなくなりました。妻は、<野生動物だけでなく、農家も入れないわ・・・>と話していました。筆者、<そんなに簡単にいくかなあ・・・。これまでの経験だと、「おめえら、ここらの農家をバカにしてんな? そんなネット、ハサミで切っていつでもなかにはいれんだ!鍵なんかかけても、いつでも壊せんだ!ここらの農家をバカにすんでねえ!」と言われるだけでないのかなあ・・・>と答えました。
湖南は、認知症かかった、高齢の農家が多いから・・・。なすすべなし・・・。駐在さんも、認知症の農家が相手では、ほとほと手をやいているみたいだし・・・。
2021/12/15
簡易温室で作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・
夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました. 私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿