2021/12/11

猪苗代のスーパーでチェック柄のシャツを2枚購入・・・

今日、猪苗代町のホームセンターにでかけたとき、衣料品売り場で、チェック柄のシャツを2枚購入しました。価格は、税抜き980円と700円の2種類があったのですが、筆者が購入したのは700円の安い方・・・。

最初の価格は1,900円、それが、1,480円、980円と値段が下げられ700円に・・・。もう少し待てば500円になると思われましたが、筆者にあった色でしたので、700円で購入することにしました。もちろん、中国製ではなく東南アジア製・・・。中国製だったら、筆者は購入しない。

中国共産党ひきいる中国による、ウイグル族に対する、ナチス顔負けの残虐非道な人権侵害に反対する筆者と妻、中国製を購入することはありません。こういう記事を書くと、gooblog の担当者、すぐ差別文書として閲覧禁止処分にしてきましたが、gooblog は中国に乗っ取られているのでしょうか・・・?  疑念をぬぐいきれないまま、gooblog から離れた筆者ですが、google の Blogger は、自由主義・民主主義、言論の自由の最後のとりでになってくれることを願うばかりです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...