2021/12/22

英語で論文を書くための本を読む

 夜、英語で論文を書くための本を数冊読んでいました。

小学生のころから、文章を書くのが苦手で会った筆者、今も苦手なままです。書いた文章も、自分でも下手くそだと思います。これまでにもなんども上手に文章がかけるよう努力をしてきましたが、いつも失敗に終わりました。そんな筆者が、英語の適切な表現の論文などかけるはずがありません。きちんとした英語で文章がかけるようになってから『部落学序説』の概要を英訳しなければらないとしたら、そのこころみは、計画倒れに終わってしまうことでしょう。それよりは、下手な英語でも、英語で『部落学序説』の概要をあらためて書き直したほうがよいのではないかと思うようになりました。あきらめというか、いなおりというか・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

トラクターの新車納入時には・・・

    昨日夜,KUBOTAのトラクター JB15Xからバッテリーを外して,90分ほど充電してみました.     このバッテリーは補水不要のバッテリーであるようで, 補水の注入口がありません. バッテリーのハイドロメーターは緑色(良好)を示しているので,充電可能と判断して, 20...