2021/12/22

英語で論文を書くための本を読む

 夜、英語で論文を書くための本を数冊読んでいました。

小学生のころから、文章を書くのが苦手で会った筆者、今も苦手なままです。書いた文章も、自分でも下手くそだと思います。これまでにもなんども上手に文章がかけるよう努力をしてきましたが、いつも失敗に終わりました。そんな筆者が、英語の適切な表現の論文などかけるはずがありません。きちんとした英語で文章がかけるようになってから『部落学序説』の概要を英訳しなければらないとしたら、そのこころみは、計画倒れに終わってしまうことでしょう。それよりは、下手な英語でも、英語で『部落学序説』の概要をあらためて書き直したほうがよいのではないかと思うようになりました。あきらめというか、いなおりというか・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...