2021/12/28

今朝は、大雪! うれしくなる!

今朝は、8:30に目が覚めました。妻が2階の雨戸を開けて、筆者の寝室に冬の明るい日差しが差し込んできたためです。今朝は、いつもの健康管理と聖書通読をとりやめて、除雪スタイルに着替えて階下に降りました。

すると、湖南のプロの農家の方が・・・。この前妻が、2021年産有機・無農薬栽培のコシヒカリを試食してもらった農家の方ですが、<お米をもらったお礼に>といって、その茨城の親類の農家がつくられたべにあずまの<ほしいも>をたくさんもってきてくださいました。妻は、その量がたくさんだったので、妻が栽培した有機・無農薬栽培のひめのもちを渡していました。<おれいにきたのに、またもらっちゃって・・・>と、その農家、とてもうれしそうでした。

妻が、<すずめさんたちがたくさんきてるわよ。餌場を確保してやって!>といいますので、3か所の餌場を除雪して、2019年産コシヒカリの玄米を散布しましてやりました。

大雪のあとは冬晴れ・・・! 今日は、除雪日和です。積もったまっしろな雪を踏みしめながら、こころがなぜかわくわくしてきました。今朝は、夢の中で、Thinking in English をしていましたので、夢と現の違いを夢の中で認識することができませんでした。夢の中では、筆者、アメリカ人と部落差別について会話することができるのですね・・・。とても、現実ではあり得ないような不思議な夢でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 台所の排水用UV管が冬凍らないように処置・・・

    午後, 妻の実家の棚田の田に行って, イノシシが電気柵を突破しているのかいないのか,確認しました. 今日も, イノシシは素通りして行ってくれたようです.     帰りに, 台所の排水用のUV管が冬期間凍らないように, ー から —¬  にUV管の開口部を変更しました. ...