2021/12/19

雪道を、猪苗代まで買い物に出かける・・・

今日、午前11:00~午後3:00まで、猪苗代町へ買い物にでかけました。雪は小雪がちらつく程度でしたが、帰りは、農道(県道376号線)のわだちのあとがなくなるほど積雪していました。すべてが白い雪に覆われていました。

大雪のときは、妻の実家から、国道294号線➡国道49号線➡国道115号線を走って猪苗代の警察署付近にたどりつき、その周辺でほとんどの買い物をすませます。そうでないときは、国道294号線➡県道376号線➡国道49号線➡県道204号線で猪苗代の警察署付近にたどりつくことができます。もっと大雪のときは、国道294号線➡県道6号線➡県道9号線➡国道49号線➡国道115号線を使います。さらに大雪で交通渋滞になっているときは、国道294号線➡県道6号線で郡山に行きます。

今日の帰り路、途中から割って入ってきた軽自動車、時速30kmで走っていました。<もしかしたら、ノーマルタイヤ・・・?>と思った筆者、車間距離をあけてそのあとをついていきました。いたるところでスリップしているようで、<あの軽自動車、おそろしいね・・・。事故をおこさなければいいのだけれど・・・>と思っていましたら、突然右折して山道に入って行きました。妻も、<あの道、急なつづら折りの坂道が続くでしょう?ノーマルタイヤでのぼるのはむりじゃないかしら・・・>と心配していました。

冬の積雪期間、一番安全に走れるのは、少しく時間がかかっても、国道294号線➡県道6号線で郡山に行く道です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...