今日、午前11:00~午後3:00まで、猪苗代町へ買い物にでかけました。雪は小雪がちらつく程度でしたが、帰りは、農道(県道376号線)のわだちのあとがなくなるほど積雪していました。すべてが白い雪に覆われていました。
大雪のときは、妻の実家から、国道294号線➡国道49号線➡国道115号線を走って猪苗代の警察署付近にたどりつき、その周辺でほとんどの買い物をすませます。そうでないときは、国道294号線➡県道376号線➡国道49号線➡県道204号線で猪苗代の警察署付近にたどりつくことができます。もっと大雪のときは、国道294号線➡県道6号線➡県道9号線➡国道49号線➡国道115号線を使います。さらに大雪で交通渋滞になっているときは、国道294号線➡県道6号線で郡山に行きます。
今日の帰り路、途中から割って入ってきた軽自動車、時速30kmで走っていました。<もしかしたら、ノーマルタイヤ・・・?>と思った筆者、車間距離をあけてそのあとをついていきました。いたるところでスリップしているようで、<あの軽自動車、おそろしいね・・・。事故をおこさなければいいのだけれど・・・>と思っていましたら、突然右折して山道に入って行きました。妻も、<あの道、急なつづら折りの坂道が続くでしょう?ノーマルタイヤでのぼるのはむりじゃないかしら・・・>と心配していました。
冬の積雪期間、一番安全に走れるのは、少しく時間がかかっても、国道294号線➡県道6号線で郡山に行く道です。
2021/12/19
雪道を、猪苗代まで買い物に出かける・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・
午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました. 妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました. 助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿