2021/12/28

60~70cmの大雪・・・

午前10:30~12:00、午後2:15~3:45、妻の実家の庭の除雪作業をしました。

午前中は、ブロック塀沿いの国道294号線の歩道の雪と、庭に積もった雪を、ハンディラッセルとママさんダンプで除雪しました。午後は、農機具の小屋の屋根の60~70cm積もった雪を専用ラッセルで落として、ハンディラッセルとママさんダンプで片付けました。除雪した雪は、すべて流雪溝に流し込みました。水量が豊富なので、流雪溝に投げ込んだ雪は瞬間に運び去ってくれます。

3:30ころ、50~60羽のスズメの群れがやってきて、筆者と妻の除雪作業が終わるのを待っていました。すずめたちの夕ご飯の時間です。除雪を終えて、餌の玄米をまいて、スズメの鳴きまねをして羽ばたくジェスチャーをしますと、梅の木の枝にとまったスズメたちもさえずりながら羽ばたいていました。

日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたとき、野鳥たちの渡りのルートの下にある教会の庭にはいろいろな野鳥がやってきました。秋のおわりには、すずめの大群がやってきて、あとに、4~5羽のおとなのすずめと、ちいさなこどものすずめ30羽を残して飛び去って行きました。スズメたちは、すぐ近くまで寄ってきていたのですが、福島のスズメは、そういうことはありません。かなり距離を保って、餌を食べにきます。山口のすずめも、福島のすずめも、それなりにかわいいですね。

プロの農家は、敬せず遠ざかるのが一番いい関わり方です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

気分転換に "Publication Manual of the American Psychological Association" (Sixth Edition)を読み始める・・・

    以前, Googleの人工知能 BARD に, 私のブログ "部落学序説" の内容を英文で論文化するときの適切な書式を教えてもらったとき, APA を紹介されました.     それで, それまで読んでいた "MLA Handbook for ...