今朝、『山口県警察史』や雑誌『部落』の復刻版、下松市教育長の同和教育・同和行政関連史料集などのの提供を受けた、京都大学大学院を出られた日本文化史研究者と、『兵庫県警察史』などの史資料の提供を受けた、東洋史研究者の方の夢をみました。
筆者の『部落学序説』は、多くの人々の思いをも載せて、無学歴・無資格、日本基督教団の牧師の中で最も霊性の低い牧師であると、日本基督教団西中国教区の先輩牧師たちから揶揄されていた、<労働>しながら<牧師>をしていた<労働牧師>(カトリックの労働司祭)であるにもかかわらず、拙文に目をつぶって執筆しました。
日本文化史研究者の方からは、被差別部落出身でないものが、被差別部落の中に入って聞き取り調査をするときの基本的な姿勢と方法について、いろいろその方の失敗談を踏まえながら伝授してくださいました。筆者にとっては、<忘れてなるまじき人>たちです。
<出会いがひとをつくる>
人をだめにする出会いも少なくありませんが・・・。
2021/12/11
今朝、日本文化史研究者・東洋史研究者の夢をみる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると・・・
Microsoft の人工知能 Copilot にアクセスすると次の言葉が表示されます. " 吉田向学です. 私のペンネームです. 曽祖父の名前を使っています." さん、何かお役に立てることはありますか? 吉田向学は, 私の祖父・吉田...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿