2021/12/12

Blogger の 閲覧数は、筆者以外の閲覧数・・・

Blogger 上の、筆者の『部落学序説』と『隠退牧師の百姓日記』の<閲覧数>は、それぞれ、2,316件 と 1,990件 の計4,306件・・・。 gooblog のように、著者自身によるアクセス件数によって大幅に水増しされることはありませんので、Blogger の<閲覧数>は、正味の<閲覧数>です。

筆者のブログは、アジサイの花のようです。アジサイは、地際から幹を切っても、そこから芽が出て、いつのまにか、アジサイが元の大きさになり、同じようにきれいな花を咲かてくれます。<田舎牧師の日記>から<湖南村尻百姓記>、<隠退牧師の晴耕雨読日記>、そして現在の<隠退牧師の百姓日記>へと移行するごとに、アクセス件数0からの再スタートになりました。<田舎牧師の日記>からずっと読んでくださっている読者の方は、筆者のブログの変遷を追いかけてきてくださるので、筆者、<閲覧数>の増減そのものには、あまり関心がありません。

gooblog は、筆者が利用していないにもかかわらず、<アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の規約違反により・・・公開停止>してきましたが、筆者、Blogger においても、筆者に、1円たりとも振り込まれるような設定はしていません。これからもありません。gooblog の担当者、なぜ、一方的にその独断を押し付けてきたのでしょうかね・・・? 未だに理解不能です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...