2021/12/28

古書集めは今年でおわり・・・

筆者の古書集めは、今年で終わり・・・。

筆者、古書収集mania(熱狂症状)、読書dependence(依存症)..読書abuse(中毒症)でもないので、いよいよ今年で古書集めは終わりにします。

年金暮らし&百姓暮らしの筆者、一挙に書斎の書籍を数と質ともに増強することはできませんでしたので、徐々に、同じ本なら安価なもの、大学の図書館の廃棄本や個人の蔵書印の押してあるもの、書き込みやマーカーがあるもの、箱や帯が欠けているもの、欠号のある著作集などを購入してきました。唯一例外なのが今年2021年の古書集め・・・。価格が万を越しても、読みたい本を入手することにしました。古書集めの最後の花を飾るかのように・・・。

人生の晩年におけるしあわせ、いろいろありますが、読書の世界の拡大は、縮小する人間関係を補ってあまりある豊かさをもたらしてくれます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後, 台所の排水用UV管が冬凍らないように処置・・・

    午後, 妻の実家の棚田の田に行って, イノシシが電気柵を突破しているのかいないのか,確認しました. 今日も, イノシシは素通りして行ってくれたようです.     帰りに, 台所の排水用のUV管が冬期間凍らないように, ー から —¬  にUV管の開口部を変更しました. ...