2022/01/01

新しき年の初めの初春の今日降る雪のいや頻け吉事

『万葉集各句索引』で<はつはる>を検索してみました。ヒットした歌は、

新しき 年の始めの
初春の 今日降る雪の、
いや重け、吉事。


新年乃始乃
波都波流能 家布敷流由伎能
伊夜野家餘其謄

新しい年のはじめの
初春の今日降る雪のように、
いよいよ重なれ、めでたい事が。


今年の年賀状の返信は、この『万葉集』最後の4516番の歌にしました。筆者が高校生の時から読んでいる岩波文庫の『万葉集』、好きな歌に記しをつけていますが、この『万葉集』最後の歌にもしるしがついていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・

    夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう.     JUK...