2022/10/13

郡山の歯科で前歯の治療・・・

昨日は、妻と一緒に郡山の歯科にでかけました。三森峠を越えて、湖南から一番近い郡山の歯科・・・。

昨日は、筆者の上の前歯2本の治療の日・・・。農作業をしているとき、草むらに隠れた鍬の柄を間違って踏んで、その柄が弧を描くように筆者の口に直撃、上の前歯2本が破損してしまいました。歯根は大丈夫なようで、それを活かしながらの治療でした。やはり、前歯がかけた顔を鏡でみていますと、一挙に年をとった感じがします。年老いて歯抜けになった顔・・・。今日、上の2本の前歯が修復されましたので、自分でも安心して見える顔になりました。

治療を終えたあと、援農ショップ・グラントマトへ行って、1.稲刈り鎌2本、2.バインダーの結束紐2巻、3.バインダー用の袋20枚を購入・・・。そのあと、スーパーで食料品を購入、ホームセンターで猫フードと猫砂を購入・・・。さらに、ドラッグストアで、筆者の点鼻薬を購入・・・。午前9:30に家を出て、戻ってきたのは午後3:00・・・。

昨日の運転、保険会社の車載器の安全運転診断では、A/B/CのA、しかもノーミスでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

バイパスが開通したあとの騒音と振動は・・・?

    昨日, 会津坂下のホームセンターに行ったとき, 妻が,開通した国道294号線のバイパスに面した民家の状況を確認していました.     その結果,新国道294号線に面した住民が住んでいる民家は,妻の実家だけであることが分かりました.そのためでしょうね,いろいろな方々から,...