2022/10/15

被差別部落史・被差別部落問題の一般説・通説を概観するために・・・

筆者、英語論文として、あらためて『部落学』を執筆するための準備として、被差別部落史・被差別部落問題の一般説・通説を概観するために、『部落問題事典』(1986)と『新修部落問題事典』(1999)を通読することにしました。

しかし、『新修部落問題事典』(1999)は不思議な本ですね。本の表題に、<Concise Encyclopedia Buraku Issues>と表記されているのに、日本語の索引はあっても、英語の索引はありません。もちろん、『部落問題事典』にも英語の索引はありません。インターネットで『部落問題事典』・『新修部落問題事典』の英語版があるかないか、検索してみましたが、ヒットしませんでした。

日本語と英語で同時執筆で『部落学』を書くのではなく、英語で書くことに絞った方がよさそうです。日本の被差別部落の問題は、日本固有の問題ではなく、西欧諸国が大きくかかわった問題であることを明らかにするのも、『部落学』執筆の目的ですから・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

真言宗観聖寺跡にすむ長野の吉田さんに本を送る・・・

     今朝, 隣村の郵便局から, 信州栗田村の真言宗観聖寺の宗教遺産を継承しておられる長野の吉田さんに, 私がこれまで集めた関連史資料を送りました.     郵便局のゆうパック中型サイズの段ボール5箱分・・・. 長野の吉田さんは80歳, 私は77歳,先祖の歴史を調べるのに, ...