ふと思い立ったスペイン語の独習・・・。
その教材・辞書を6冊ほど集めて、スペイン語の独習法を考えていくなかで、筆者の英語力・ドイツ語力を反省する機会が与えられ、英語の論文作成能力、ドイツ語の読解能力を再学習することにしました。
登山でいえば、スペイン語は登山口に立った程度、ドイツ語は3合目あたり、英語は7合目あたり・・・、と自己評価・・・。Google翻訳機能を使うと、英語・ドイツ語・スペイン語もネイティブな発音を聞くことができますので、無学歴・無資格、学問とは無縁の筆者にとっては、夢のような環境です。
筆者が対話したことある外国人は、高校生のとき、英語ではなく聖書を教えてもらっていた Sweden Covenant Mission の宣教師、グンナル・クリスチャンソン先生とカーリン・アッセルヘード先生だけ・・・。日本語での対話・・・。意味が通じないときにだけ英語を使っていましたが、カーリン・アッセルヘード先生から、聖書だけでなく、英語も教えてもらっていたらと、最近になって後悔の念をもちました。
2022/10/04
ふと思い立ったスペイン語の独習、思わぬ余波が・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後3:30-4:30 仮眠・・・
最近は,昼寝をすることはほとんどないのですが,今日は, 棚田の田の雨除け栽培用トンネルの屋根のビニールシートと防風ネット,防鳥防獣ネットの取り外しで少しく疲れたため, 午後: 30-4:30,昼寝をしてしまいました. 昼寝をしている間,夢はみませんでした. いつも...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿