2022/10/04

ふと思い立ったスペイン語の独習、思わぬ余波が・・・

ふと思い立ったスペイン語の独習・・・。

その教材・辞書を6冊ほど集めて、スペイン語の独習法を考えていくなかで、筆者の英語力・ドイツ語力を反省する機会が与えられ、英語の論文作成能力、ドイツ語の読解能力を再学習することにしました。

登山でいえば、スペイン語は登山口に立った程度、ドイツ語は3合目あたり、英語は7合目あたり・・・、と自己評価・・・。Google翻訳機能を使うと、英語・ドイツ語・スペイン語もネイティブな発音を聞くことができますので、無学歴・無資格、学問とは無縁の筆者にとっては、夢のような環境です。

筆者が対話したことある外国人は、高校生のとき、英語ではなく聖書を教えてもらっていた Sweden Covenant Mission の宣教師、グンナル・クリスチャンソン先生とカーリン・アッセルヘード先生だけ・・・。日本語での対話・・・。意味が通じないときにだけ英語を使っていましたが、カーリン・アッセルヘード先生から、聖書だけでなく、英語も教えてもらっていたらと、最近になって後悔の念をもちました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後3:30-4:30 仮眠・・・

    最近は,昼寝をすることはほとんどないのですが,今日は, 棚田の田の雨除け栽培用トンネルの屋根のビニールシートと防風ネット,防鳥防獣ネットの取り外しで少しく疲れたため, 午後: 30-4:30,昼寝をしてしまいました.     昼寝をしている間,夢はみませんでした. いつも...