2022/10/14

妻の実家の棚田の田に、1羽のシラサギが飛来・・・

午後、妻の実家の棚田の田にでかけたとき、温水田から、1羽のシラサギが飛び立って、コシヒカリの北側の土手に飛んで行きました。

妻は、<シラサギさんて、まっしろで、とてもきれいね・・・>と話していましたが、妻に、温水田の取水口を指さしながら、<ここに、シラサギの足跡があるよ。水を飲みにきていたのかなあ・・・>と妻に語り掛けました。妻は、シラサギの足跡をみながら、<これがシラサギさんの足跡なの? 大きいのね!>と驚いていました。

すると、コシヒカリの田の北側の土手に飛んでいったシラサギ、もう一度、東側の雑木林沿いに飛んできて、温水田の上をもう一度大きく輪を描くように北側に飛んで行きました。

稲刈りのために、棚田の田の水を抜いていますので、温水田も底の土が見えてきました。そのため、シラサギの足跡が、くっきりと残っていました。かなり、水が抜けて田の土がしまってきましたので、晴の日が続くと稲刈りができそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後1:00-3:00 資材置き場をブルーシートで覆う・・・

     午後1:00-3:00 資材置き場をブルーシートで覆う作業をしました.     妻は,"この作業をしているとき,ミゾレが降っていたこともあったわね・・・.  冬支度に手間取って・・・. それから考えると,雑木林の木々は枯れて裸になっているけれど, それほど寒く...