2021/12/06

神田『東陽堂古書目録第90号』が届く・・・

 今日、神田『東陽堂古書目録第90号』が郵送されてきました。妻が、<あなた、あなたが楽しみに待っている本が届いたわよ!>といって、筆者の書斎にその目録を持ってきてくれました。

その東陽堂古書目録は、377ページに上る大目録・・・。主に、日本宗教史、仏教学、神道学などの宗教学関連の古書目録です。年金暮らし&百姓暮らしの、隠退牧師である73歳の筆者には、手の届かないような古書ばかり・・・。

それでも、時々、筆者の祖父・吉田永學の先祖、1637年(寛永14)に創立されて、1878年(明治11年)、明治政府の宗教政策、国家神道樹立のため、修験道廃止、神仏分離によって、中本山の、伊勢神宮の神宮寺、伊勢の世義寺が廃寺に追い込まれのと連動して、廃寺に追い込まれた、その末寺である信州栗田村の観聖寺とその住職・修験僧の歴史を調べるために、数冊購入したことがあります。約18,000冊の古書目録を、ていねいに読んで、先祖が世襲していた信州栗田村の真言宗・観聖寺の歴史と『観聖寺文書』読解のために役立ちそうな本を見つけては購入してきました。高価な本ばかりなので、真剣勝負のつもりで、必要な古書を選んで注文します。今までのところ、期待にそぐわなかった本は1冊もありません。神田の古書店自体が学術的研究機関なのでしょうね、きっと・・・。

今回送っていただいた『東陽堂古書目録第90号』も全ページ読むことになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

昭和59年に出版された本と令和6年に出版された本の比較・・・

    日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会に赴任した年は, 1983年・・・.     磯村英一・一番ヶ瀬康子・原田伴彦編集 "講座差別と人権" が出版されたのは1984年・・・.      第1巻 部落・Ⅰ     第2巻 部落・Ⅱ     第3巻 女...