2022年1月1日、今朝は7:00に起床・・・。
暖房していない筆者の寝室はすっかり冷え切っています。今朝は、血圧計が低温で正常に作動しませんでしたので、いつもの健康管理を中止して、『英訳聖書』(NSRV)の続きを読んでいました。
そのとき目にとまった、聖書の中のもっとも短いと思われる信仰告白のことば・・・。朝、ラテン語の聖書で確認しますと、<vivit Dominus !> とありました。インターネットで検索しますと、フランスの歌に同名の歌があるようです。日本語の記事にはほとんどヒットしませんでしたので、日本ではあまり知られていないことばなのかもしれません。同じ章に、<主の約束は真実である>とありました。
今朝も大雪・・・! 恵みの雪・・・! 雪が多いとき、稲作時の水量も多く豊作になる・・・!
2022/01/01
2022年、年のはじめに目にした最も短い信仰告白、vivit Dominus !
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"ここらのもん" から排除・疎外されたことで・・・
2013年4月1日に, 日本基督教団の隠退牧師になり, 2011年3月11日に東日本大震災と放射能線事故にさらされた,東北福島の,妻の実家のある郡山市湖南町赤津村に帰郷・帰農した直後から, "ここらのもん" であるプロの農家たちによって, 排除・疎外に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿