2022/01/01

2022年、年のはじめに目にした最も短い信仰告白、vivit Dominus !

2022年1月1日、今朝は7:00に起床・・・。

暖房していない筆者の寝室はすっかり冷え切っています。今朝は、血圧計が低温で正常に作動しませんでしたので、いつもの健康管理を中止して、『英訳聖書』(NSRV)の続きを読んでいました。

そのとき目にとまった、聖書の中のもっとも短いと思われる信仰告白のことば・・・。朝、ラテン語の聖書で確認しますと、<vivit Dominus !> とありました。インターネットで検索しますと、フランスの歌に同名の歌があるようです。日本語の記事にはほとんどヒットしませんでしたので、日本ではあまり知られていないことばなのかもしれません。同じ章に、<主の約束は真実である>とありました。

今朝も大雪・・・! 恵みの雪・・・! 雪が多いとき、稲作時の水量も多く豊作になる・・・!

0 件のコメント:

コメントを投稿

"ここらのもん" から排除・疎外されたことで・・・

    2013年4月1日に, 日本基督教団の隠退牧師になり, 2011年3月11日に東日本大震災と放射能線事故にさらされた,東北福島の,妻の実家のある郡山市湖南町赤津村に帰郷・帰農した直後から, "ここらのもん" であるプロの農家たちによって, 排除・疎外に...