今年は例年になく、静かな年末年始になりました。
昨日は、郡山に住んでいる娘夫婦から年賀の電話がありました。娘と娘のご主人、それから孫の向学ちゃんと電話で話をしました。コロナ禍で、筆者と妻も、娘のご主人のおとうさんとおかあさんも、万一のことを考えて、孫の向学ちゃんに会いに行くのを自粛しています。孫の向学ちゃんは、あかちゃんを脱してちいさな男の子になりました。年末に、妻がついた、有機・無農薬栽培のひめのもちのおもちを持っていったとき、<おじいちゃん、だっこ!><おばあちゃん、だっこ!>と両手を差し出してきました。それで、筆者と妻、孫の向学ちゃんが、あかちゃんから小さな男のこへと成長していることを実感させられました。
人生におけるそんな祝福のときも奪ってしまう、中国共産党率いる中国が世界制覇のために生物兵器として開発した武漢ウイルスこと<新型コロナウイルス>、通称<コロナ>・・・、今日現在世界の感染者は、289,714,057人、死者数は、5,457,331人・・・。中国共産党は、悪魔の如く世界に禍をもたらしている・・・。全世界の、おじいさん・おばあさんと孫の出会いを妨げている・・・。
そのあと、岡山の、筆者の妹と電話で話をしました。末っ子の弟も、今年70歳になります。4人兄弟の中でただひとり大学卒、現役のころは筆者の5倍の収入があり、岡山県の名門校のひとつ倉敷青陵高校卒のおくさんをもらったとかで、<とうとう兄貴を追い越した>と勝利宣言? をしていましたが、弟夫婦とは音信途絶えて久しい・・・。妹を通じて弟夫婦と娘3人の近況を聞かされるのみ・・・。姉夫婦から年賀状が届いていたので、4人きょうだいみんな、欠けることなく新しい年を迎えることができたようです。
2022/01/02
今年は、静かな年末年始・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿