2021/12/01

午後、猪苗代へ買い物に

午後、食料品を調達するために、猪苗代へ買い物にでかけました。

田のいたるところで、コハクチョウたちがたむろしていました。コハクチョウたちが田で落穂ひろいをしている姿を見ると、筆者も妻も心が落ち着きます。猪苗代湖にやってきた数千羽のカモたちも、湖の水の上や浜辺に群がってました。

今日の帰り、妻が、<あなた、4人のおこさんの名前を憶えている・・・?>と問いかけてきます。筆者、<急にいわれても、すぐ名前が出てこない・・・>と答えました。筆者、<確か、おとうさんとおかあさんが、部落解放の願いを子供の名前に託していたように記憶しているから、おとうさん、おかあさんの立場になって自分の子供の名前を付けてみたら、思い出すんじゃない・・・?>と妻に語り掛けて、ひとりずつ思い出しはじめました。猪苗代町から湖南に戻るまでに、すべてのおこさんの名前を思い出しました。4番目のおこさんにつけられた名前を見て、小学校の教師の方が、<こんな名前をつけていいの?>と問いかけていたのを思い出して、珍しい名前を思い出すことができました。

妻は、<いまごろ、どうしているのかしら? きっと、しあわせな日々を過ごしていますよね・・・>と話していましたが、筆者、<「名は体を表す」というから、おとうさんとおかあさんの願いと希望を一身に集めて生きていると思う・・・>と答えただけ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

妻の防寒着・ショートダウンコートを縫い繕う・・・

    妻の防寒着・ ショートダウンコートの左袖の肘の部分をストーブに当てたようで,黒色の化繊が融けて中から白い綿が飛び出していました.     妻は,家にいるとき着て,外出時には着用しないので, 繕わなくていいいと話していたのですが, 妻の愛用のショートダウンコートなので, 妻...