筆者と妻が除雪作業をしているとき、スズメたちが30羽ほど、庭の梅の木の枝にとまって、なにやら、ささやきあっていました。
親スズメたちは、子スズメたちに、冬の餌場として、妻の実家の庭を教えているようです。<雪が積もっても、あのじいさんとばあさん、ああやって雪かきして、餌場をつくってくれるんだよ。雪が降った日でも、毎朝、わたしたちのために玄米をまいてくれるから・・・>と伝承しているかどうかは定かではありませんが、毎年、冬のスズメたちの姿を見て、彼らがそうささやきあっているのではないかと思わされています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"看護のための最新医学講座"全36巻の取得価格は21,133円・・・
"看護のための最新医学講座"全36巻の古本取得価格は21,133円でした. 今回と同じ集め方で新刊を集めると税込み価格は36巻で378,000円・・・. 21,133円 / 378,000円 *100=5.6% 356,86...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿